さぼてん食堂のさぼってへんよ。

大阪肥後橋のカレー専門店さぼてん食堂のブログ

お久しぶりです、番頭です。

こんにちわ、ご無沙汰しております、肥後橋のさぼてん食堂の番頭です。

この度は価格改定の延期でご迷惑をおかけして申し訳ありません。一度は一律30円の値上げと告知させていただきましたが

1・番頭がエクセルの参照セルを間違えたまま店主森川に価格改定参考資料を提出。

そのデータを元に店主森川が値上げ額を検討。

検討の最中に番頭の甲状腺癌が発覚、さぼてん食堂を8/18付で離脱。

店主森川、番頭不在のパラダイスを満喫、変幻自在の「しでかしとやらかし」を発揮。

番頭、対応に追われて一時復帰。

その際に価格改定データのミスに気づくも、データを店主森川が天衣無縫にあれこれしていた為、絶望とダンス。(9/29)

店主森川、価格改定延期を決定。(9/30)


との、あれこれがございまして番頭がざっくりと見直しましたところ

「一律30円では無く個別に計算して設定した方がお客様にお召し上がりいただきやすい可能性が高い」

と、判断した為

「いったん一律30円の値上げを白紙とさせていただいた上で10/15に再度発表と共に価格改定の実施」

とさせていただく予定です。


大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

【追伸】

今回、癌になったのが裏方のわたくし番頭でしたのでさぼてん食堂はまだ継続は出来ますが、もしこれが店主森川であったら、その時点でさぼてん食堂は終わりでした。

それが丁稚であったとしても、人件費高騰の現状では人材確保も難しく、店主森川一人で現在のクオリティを維持するのは不可能だと思います。

今回の消費増税で個人店舗はさらに過酷な状況になります。弊店も、遠からずな未来に決断を迫られる日がやってくるかもしれません。

 

その日まで、肥後橋駅から徒歩3分の場所で店主森川と丁稚が美味しいカレーをご用意してお客様をお待ちしておりますので、これからもご愛顧のほどをよろしくお願い致します。

f:id:sanamitaro:20191001041137j:image

マイナスイオンをたっぷりと!

こんにちは!肥後橋のカレー専門店、さぼてん食堂の丁稚です。

先日、知人数名と奈良県吉野郡にある

蜻蛉(せいれい)の滝

という観光名所に訪ねて来ました!

僕は休みの日に外で遊ぶ時は、大体海へ釣りに出掛けて過ごす事が殆どなのですが、ここの所あまり良い釣果が続いておらず、たまには違う所に行ってリフレッシュしようと思い、行って来した!

大阪市内にある自宅から2時間もかからない程で駐車場に着き、そこから歩いて五分程度歩いて到着。

高さ50mもある滝だそうで、豪快な勢いの水量で迫力満点!

水しぶきで肌もひんやり!

ひしひしと伝わるマイナスイオンを全身で感じ取れました!

ここの滝を見て幸せな気持ちになりリフレッシュ出来て良かったです。

来週は三連休が近づいております。

お出掛けスポットをお悩みの方は是非、蜻蛉の滝へ癒されに行かれてみてはいかがでしょうか。

是非楽しい休暇をお過ごし下さい!

丁稚でした!

f:id:sanamitaro:20190919215442j:image

「パラディーゾ デル ヴィーノ タケウチ」さんへ行きました。

肥後橋のカレー専門店、さぼてん食堂の店主 森川です。

 

丁稚と、スープカレーなっぱの中村さんとの3人で

「パラディーゾ デル ヴィーノ タケウチ」

さんへ行って来ました。

 

以前より気になっていたお店でお目当は日替わりカレーです!お店は完全にイタリアンで、めっちゃオシャレ。まさかカレーを出しているとは思えない雰囲気です。

 

先ずは前菜とチーズの盛り合せを頼み食事をしつつ、中村さんのカレーに対する考え方を聞いたり、料理についてざっくばらんに語ったりと楽しく会話。

f:id:sanamitaro:20190916065533j:image

f:id:sanamitaro:20190916065422j:image

ドリンクメニューを見ていると、
桜島小みかんのジン」

なるものを発見!

鹿児島名物 桜島小みかんと聞いて鹿児島県民としては頼まずにはいられません。

お味は、さっぱり甘めのジントニックで飲みやすく美味しい!

f:id:sanamitaro:20190916065442j:image

気になるメニューを次々といただきながら、お目当のカレーを注文。

本日は、
「牛蒡とチーズのキーマカレー

との事。

スパイスの効いたキーマに牛蒡の食感とチーズのコクが合わさって大変美味!

f:id:sanamitaro:20190916065520j:image

一品一品の完成度の高い、また行きたいと感じさせるオシャレなお店でした。

充分に英気を養ったので、また月曜から頑張ります!
御馳走さまでした。

 

ぴあ「究極のカレー2020 欧風部門GP」の koganeyaさんに行きました。

肥後橋のカレー専門店
さぼてん食堂店主 森川です。

 

今回は、ぴあ究極のカレー 2020
欧風部門 グランプリを受賞のkoganeyaさんにお邪魔してきました。

 

お客様からのオススメもあり
ウチと同じ欧風カレーという事で非常に楽しみにしておりました。カレーソースは、ビーフ、チキン、トマトの3種類から選べるみたいで、先ずはビーフを選択しました。

国産黒毛和牛のA5ランクを使用しているそうで、肉質は柔らかく噛むとジュワッと溢れ出る肉汁に感動!カレーソースもコク深く味わって食べたつもりが即完食してしまいました。

流石はグランプリを受賞するだけの事はあると大満足。

これはチキンもトマトも絶対食べないと後悔しそうなので、次回はトマトベースを食べに行こうと思います。

 

今回も良い刺激となりました。
御馳走様でした。

f:id:sanamitaro:20190909104250j:image

 

 

丁稚です!9月のカレーはこんなんです!

こんにちは!肥後橋のカレー専門店、さぼてん食堂の丁稚です。

お待たせしました!!

来月の新作メニューの発表です。

 

9月2日(月)〜9月30日(月)

期間限定メニュー

「お豆と豚のあいがけカレー」

売価1090円(税込)で発売決定です!

 

数日前に途中経過のご報告で、カレーソースの味で頭を抱えていた事をお伝えしましたが考えた末、2種類のソースの味が決まりました。


お豆のカレーは、レンズ豆特有の甘みやコク、それに加え素材の味を壊さず且つ、癖の少ないまろやかさを出すギーを使い、まとまったカレーソースに仕上がりました。豚のカレーは、香味野菜をベースに8種類使い、その芳醇な味が豚の旨味と風味をより際立つ味わいに完成しました!

この両方のソースは、スパイスが強いものにしてません。 

お皿に盛られているスパイスを使った副菜や、2種類のソースを混ぜて食べることにより味の変化を堪能出来るバランスをそこで取りました。今回のカレーは僕が過去に発表しました2作品とは全く違う味わいで、さぼてん食堂の新しさを追求しております。

 

「僕はお豆が大好きです!」

 

お豆好きな僕が

「豆ってこんなに美味しんだ!」

と、食べて頂いたお客様にご納得頂ける様に作りました!僕の新作カレーを是非ご賞味下さい!

宜しくお願いします!

 

f:id:sanamitaro:20190830225356j:image

9月の丁稚カレー、直前情報!

こんにちは!肥後橋のカレー専門店、さぼてん食堂の丁稚です。

 

来月の新作カレーの途中経過のご報告です。今回は豆のカレーと、野菜と豚のカレーのあいがけにしました。

豆のカレーは、ひき割りレンズ豆のダルカレーで、玉ねぎと豆の甘みが特徴の味で少しとろみのあるカレーになっております。野菜と豚のカレーは8種類の野菜を使い香味野菜メインで考え、豚肉はスネ肉を使用してます。豚のスネ肉は、ホロホロになるまで煮込む事で、カレーソース全体に豚特有の豚の旨味とコクが際立つ味になりました。

そして、この別々の味のカレーソースを混ぜて食べると、味の変化が物凄く感じ取れ、非常にバランスの取れた想像以上のオツな味に変化しました!

と、ここまでは良かったのですが、野菜と豚のカレーの味がスパイスと豚の旨味で野菜の味が全く感じ取れなくなってしまいました。特にスパイスが野菜の味を消してしまいバランスが上手くまだとれません。

ですが、「美味しいカレー」という意味で視点を変えると自分なりに納得出来る部分もあります。

 

九月まで残す日にちは限られますが、限界までやり抜こうと思いますので、決定次第ご報告致します!

 

(画像は現時点のものです)

f:id:sanamitaro:20190826104436j:image

 

9月は丁稚が頑張ります!

こんにちは!肥後橋のカレー専門店、さぼてん食堂の丁稚です。

来月九月の期間限定メニューですが、またまた僕丁稚が担当させて頂きます!

早くもこれで第三弾目です。

 

今回のテーマは、激辛ではございません。

 

二月に初めてご提供させて頂きました、

「お豆とローストビーフのカレー」

の改良版のカレーをイメージして作ろうと思います。

一番の改良点としてはカレーソースのグレードアップです。

前回と同様、野菜の味を感じとって頂けるものには仕上がりますが、それに加え、旨味が強くでる香味野菜や、キノコを使い、更に豚肉の出汁が溶け込んだバランスの取れたソースに作り直そうと試みております。

 

そして、カレーに大切なスパイス。

 

前回は、ソース自体のスパイスの香りは軽めに仕上がっていました。

ですが、今回はそこも改良し、食べた後味にもしっかり香りが残る様に磨きをかけようと試みております!

 

それともう一つ、僕が食材に入れたいものの一つ

 

「豆」

 

です。

過去の二作品に必ず入れており、今回も使おうと思います。いつもは豆をゴロゴロっと入れた様な形にしてましたか、今回は違う状態でカレーに使おうと思います。

どうすればバランスが取れるか模索中ですが、何かしらの形で豆は入れようと考え中です。

どんな形のカレーになるかはまた近日中ご報告させて頂きますので、今暫くお待ち下さい!

f:id:sanamitaro:20190820233207j:image